シーズン初めはなかなかチーム作りが出来ず、思うような結果が出せない時期もありましたが、予選Aブロックを2位で通過し準決勝の舞台に来ました。

お相手は予選リーグBブロック1位の強豪、緑丘ホーマーズさんです。

今まで「継続」してきたものを全部出して頑張るぞー!!

先攻 スタキンの攻撃

1番タケルが内野安打で出塁し、盗塁決めて0アウト2塁。続く2番ユイトも出塁し、0アウト1・2塁のチャンス!
3番・4番が倒れますが、5番カズトラ。追い込まれてからのレフト前ヒット!!2点を先制。2-0

後攻 ホーマーズさんの攻撃

緊張からか、1番から3番までをエラーで出塁させてしまい1点を失います。
なおもピンチは続き、1アウト1・2塁で5番打者。ファールで粘られてからの6球目をレフト前ヒットにされてしまいます。2塁ランナー帰ってきて同点。1塁ランナーもホームに突入しますが、7-6-2の中継プレーでホームタッチアウト。何とか同点で抑えて1回を終えます。2-2

2回表

3者三振で攻撃を終える。2-2

2回裏

嫌な流れでしたが、先発サトシが踏ん張り二遊間で3つのアウトを取る。2-2

3回表

1・2番で出塁し、0アウト2・3塁のチャンスを作ります。しかし後が続かずこの回も得点を奪えません。2-2

3回裏

1番打者がヒットで出塁し、盗塁も決められ0アウト2塁。内野ゴロの間に3塁まで進みますが、得点は許さずピンチを防ぐ。

4回表

死球で出たランナーがパスボールで2塁進塁。1アウト2塁のチャンスで7番カイト。追い込まれてからのセンター前ヒット!!
センターが捕球もたつく間に2塁ランナーがホームに向かいますが、ホームタッチアウト。
なかなか得点を奪えず厳しい展開。しかし2アウト2塁の場面で8番ユウセイがセカンドへタイムリーヒット!!1点勝ち越し。3-2

4回裏

先頭6番打者のセンターへ向けそうな当たりをユイトがさばいて1アウト。
続く7番打者には右中間に大きな当たりを打たれますが、今度はリュウノスケが必死に追い付き捕球で2アウト。
後続抑えてこの回無失点。2つのファインプレーが飛び出し、決して流れを渡さない選手たちの気迫が伝わります。3-2

5回表

1・2番が出塁し、1アウト1・2塁のチャンス。4番ナオキは相手の意表をつく三塁線へのバント!1-3間で送球が乱れているスキをついてランナーが生還。4-2

5回裏

ピッチャー:タケルに交代。四球でランナー出しますが後続を断つ。4-2

6回表

3者凡退。最後の守りに向かいます。4-2

6回裏 最終回

4番から始まる攻撃でしたが、ピッチャーゴロで1アウト。しかし5番打者は四球で出してしまいます。
1アウト1塁で6番打者。抜ければ長打の右中間への当たりでしたがレイが体を張って後ろに逸らさずシングルヒットで食い止めます。続く7番打者をピッチャーゴロで抑え、2アウト2・3塁。1打同点の場面で8番打者。2ボール2ストライクからの5球目。外角に決まり見逃し三振でゲームセット!

初回はバタバタでしたが、集中切らさず全員野球で見事4-2で勝利し、決勝進出を決めました!!
良いプレーも沢山出たナイスゲームでした。

来週は試合結果に関わらず今シーズンの最終試合となります。

優勝目指してがんばれスタキンジュニア!!

緑丘ホーマーズさん、会場設営などご対応いただきましてありがとうございました。

 

 

ページツリー