午前中のゴールデンカップの後、午後からは木本旗の2回戦、対戦相手は新琴似シャークス。
先攻のスタキン、2者がフォアボールで出塁、二死とされますが、ユウイチが走者一掃のツーベースヒット!ユウイチは三盗を決め、続くコウセイの当たりで本塁に生還して3点を先制。
先発はウラン、初回を三者凡退で締めます。
2回表の攻撃は、無得点。逆にその裏にはヒットを打たれて1点を失い、その差は2点。
それでも3回表、リュウノスケの今日2本目のツーベースなどで2点を奪い、再び点差を広げます。
その裏、相手には得点を与えず、さらに4・5回は三者凡退とするなど、ウランのナイスピッチングは続きます。
4回以降は、追加点を奪えず迎えた6回の裏。エラーで先頭打者に出塁を許しますが、牽制により1・2塁間に挟んでタッチアウト。次打者のレフトフライをノアが好捕して、これでツーアウト。
ところが、次の打者にはツーベースヒットを打たれ、ピンチを招きます。
しかし、またしても牽制でこのランナーを2・3塁間に挟んでタッチアウト!
見事、5-1で勝利を収めました。それにしてもウランの牽制、上手すぎます。
これまでトーナメント戦では、初戦や2回戦で敗れる状況が続いていましたが、今回はその壁を突破。3回戦に進出です!