本日は、小学校に集合の後、太陽球場へ移動。中央区リーグ、早くも10戦目です。

今年はこれまで縁のなかった太陽球場。対戦相手の幌南さんのご厚意により、試合前のアップから利用させていただきました。秋晴れの空のもと、朝露に濡れた芝生が輝き、清々しい朝。

球場には放送設備もあり、ウグイス嬢はコウセイ母。いつもとは違う雰囲気に子供達も試合前から少々テンション高め。

先発は、イツキ。2番手として登板した前回の試合では、制球が定まらず、痛いサヨナラ負けを喫しています。初回は、三者凡退に抑えて、まずまずの滑り出し。

2回表の攻撃では、先頭打者のタケルがヒットで出塁。その後、スチールを決めて2塁へ。

続くリュウノスケの3塁ゴロの間にさらに3塁へと進みます。二死となった後、カイトの内野安打で本塁を踏み、先制に成功します。

2回目以降、制球難が顔を出し、ボール先行の投球。3回にはフォアボールを切っ掛けに得点を許し、同点とされます。

それでも5回の表、フォアボールで出塁したノアが相手のミスもあり、本塁に帰り1点を追加、再びリードします。5・6回裏の相手の攻撃は無失点で凌ぎ、 2-1の勝利。

今年最後の6年生にとっては、思い出に残る一戦になったと思います。幌南さん、本当にありがとうございました!

図々しいお願いですが、来年もまたご招待ください。

ページツリー