夏休み明けのトーナメント戦初戦。対戦相手は中央区の強豪、緑丘ホーマーズ。

先攻のスタキン、初回と続く2回は、三者凡退に抑えられます。

先発はウラン。3回まで毎回得点を許すも各回を最小失点で凌ぐ、粘りのピッチング。

0-2の3回表の攻撃、先頭打者のナオキがこの試合の初安打を放ち、塁に出ます。

しかし、後続が続かずにこの回も無得点、続く4回の表も三者凡退とされます。

その裏からは、継投策をとり、マウンドへはユウがあがります。二死の後、失策も絡んで1点を許してしまいます。

無得点で迎えた5回の表。先頭打者のユウイチが相手の悪送球を誘い、さらにはボールデッドとなり2塁へ進みます。その後、好判断によりスチールを試み、3盗を決めます。

続く打者はコウセイ、見事スクイズ成功、1点を返します!

勢いをつけたいところででしたが、その後は二者連続三振とされ、追加点は奪えず。

その裏は、無失点とするも6・7回に追加点を奪えず、ゲームセット。

1-4での敗戦、今回もリベンジならず。

ページツリー