中央区リーグ6戦目の対戦相手は三角山キッズ。
先攻のスタキン初回は無得点。その後、3回まで0が並びます。
一方、その裏に先制を許し、その後も毎回追加点を許す苦しい展開。
それでも点差は3点。4回の表に相手のワイルドピッチで1点を返します。
その裏、長打を放った先頭打者を見事な中継プレーで三塁タッチアウト、初めて無失点に抑えます。
5回の表の攻撃、1死の後、コウセイがこの試合初となるヒットで塁に出ます。ここから反撃開始と2塁へのスチールを試みますが、阻止されてしいます。続くリュノスケは、デッドボール。ハルキが代走に出て再びスチールもアウトの判定となり、この回無得点に終わります。
逆にその裏は、スクイズを決められるなど、3失点。
6回は、2死ながら3者連続のフォアボールで満塁としますが、後が続かずにゲームセット。
1-6で敗れてしまいました。残念。