桂和ビル旗の準決勝。

対戦相手は緑丘ホーマーズさん。

今シーズンの対戦成績は1勝1敗で強豪相手に互角の戦いを見せてくれています。

 

先攻はスタキン。

四球で出たランナーを3塁まで進めるも無得点。

 

先発を任されたのはハル。

先頭を四球で出し、その後も制球に苦しみ4失点。

 

2回表スタキンの攻撃。

先頭のユウシンがライト前ヒットを放つも、この回も無失点。

 

2回裏

ヒット、エラーもあり、この回も2失点。

 

3回表スタキンの攻撃。

この回も四球で出たランナーを3塁まで進めるも無得点。

 

3回裏

この回もヒットや四球、ミスもあり得点を奪われます。

制球の修正ができないハルに替わり、ユウシンがマウンドに立ちますが、ユウシンも制球に苦しみ、4点を奪われます。

 

 

4回表スタキンの攻撃。

この回4点以上奪わなければコールド負けとなります。

 

粘りを見せることもなく無得点。0-10でコールド負けです。

 

相手に与えた四死球は10。与えた得点も10点。

四死球がなければもう少しはいい試合が出来たかもしれません。

ピッチャー陣は大いに反省し、ただ何となくピッチング練習するのではなく、常に試合を想定し、修正能力を高める必要があります。

 

今大会は第3位。優勝旗はほど遠いかな・・・。

ページツリー