初戦は突破し、フジジャパンの2戦目。
前日の勢いそのままにといきたいところですが、相手はあの強豪、緑丘ホーマーズ。(くじ運悪くてスミマセン)
初回は、お互い無失点のまま迎えた2回表の攻撃。前日の先発ユウがヒットで出塁、続くカズトラは手堅く送りバントを決めて、ユウは2塁へと進塁。すると打者ユウイチが2塁打を放って、見事先制に成功!
先発のウランは、毎回走者は許すものの粘りのピッチングで3回まで無失点。4回表には追加点をあげて、強豪チーム相手に2点のリード!
2年前のリベンジなるかと思えた4回の裏、満塁とされた後、タイムリーヒットを打たれ、2点を失い試合はふりだしに。
迎えた最終回、表の攻撃を3人で抑えられると、その裏に得点を許してゲームセット。惜しくも2-3で敗れてしまいました。
負けたとはいえ、強豪相手に臆することなく戦い、最後まで追い詰めた戦いぶりは素晴らしかったです。
今回の試合での悔しさをバネにもっともっと強くなっていこう、ジュニアチーム!
試合の写真は、写真タンクにもアップしています。2年前、同じ大会、同じ球場で緑丘ホーマーズと戦った時(ダイチの世代)の写真もアップしましたので、あわせてご覧ください。
来期こそは3度目の正直ということで、リベンジお願いします、監督!