スポ少春季の準々決勝!

ベスト4を目指し、北野リトルメッツさんとの1戦です。

 

初回のスタキン。

ランナーは出るものの無得点。

 

先発は連投となるミナミ。

疲れを見せず良く投げました。

初回終わってお互い無得点。

0-0

 

2回表スタキンの攻撃。

初回に続き、ランナー出るものの、盗塁で刺され3人で攻撃終了です。

 

2回裏スタキンの守り。

相手に流れが行きました。

先頭に2ベースを打たれ、その後もエラー、ワイルドピッチなど2点を奪われます。

0-2

 

3回表スタキンの攻撃。

この回もランナー出るものの、バントの失敗もあり、なかなか得点できません。

 

3回裏スタキンの守り。

この回、相手打線に捕まり、一気に6点を奪われます。

0-8

 

4回表スタキンの攻撃。

3人で打ち取られ、4回コールドの成立です。

 

朝の水抜きから始まり、長い1日となりました。

北野リトルメッツさんは、学童ブロック代表を決めているチームです。

正直、力の差を感じる試合となってしまいました。完敗です。

とはいえ、全市大会はこんなチームばかりです。

スタキンも中央区代表として、悔しい気持ちを糧にしてほしいと思います。

 

また1つの大会が終わりました。

スポ少春季大会、札幌101チームが参加した大会、ベスト8は立派な成績です。

胸を張って、更に上を目指して頑張ろう!

ページツリー