FBC兼太陽旗、いよいよ決勝の舞台に立ちました。

お相手は言わずと知れた強豪、緑丘ホーマーズさん。

さあ、決勝の始まりです!

気合十分!!

 

先攻はスタキン。

初回は0点に抑えられます。

 

決勝戦の先発を任されたのはキャプテンのハル。

 

先頭打者に出塁され1点を奪われます。

0-1

 

その後は両投手の踏ん張りで5回を終わって0-1のまま。

膠着状態が続きます。

 

迎えた6回表、スタキンの攻撃。

四球により2アウト満塁のチャンス。この試合唯一のチャンス。

ここで打席に立つのは先程の試合でホームランを打ったユウシン。

一気に期待が高まります。

捕らえた当たりでしたが、センタライナーで無得点に終わります。

 

6回裏スタキンの守り。

エースのミナミがマウンドに立ちます。

ケントのファインプレーもあり、必死に食い下がります。

しかし、痛い1点を奪われます。

0-2

 

7回最終回スタキンの攻撃。

2点差は1チャンスで追いつけます。

どこまで粘れるかスタキン!

 

結果は3人で抑えられゲームセット。

 

野球にミスは付き物。

でもこの試合に限っては、ホーマーズさんは守りのミスは0.

勝敗のポイントだったように感じます。

 

とはいえ、ホーマーズさんと接戦に持ち込めたこと、そして何より準優勝を勝ち取ったこと。

選手たちよく頑張りました。おめでとう!!

 

全市大会は7月13日、14日、太陽球場で開催されます。

各区を勝ち抜いた16チームでトーナメントを行い、上位3チームが札幌ドームで行われる全道大会に出場できます。

夢は大きく!次のステージ目指して頑張ろう!!

ページツリー