北海道選手権の準決勝!
次ステージへの代表権をかけた大一番です。
先攻はスタキン。
1番2番と打ち取られるも、3番ケントがデッドボールで出塁。
4番がつなぎ迎えるバッターは5番のトモキ!
見事期待に応えライト線へのツーベース!先取点を奪います!
ベンチも雰囲気◎
1回裏スタキンの守り。
先発はエースのミナミ。
落ち着いたピッチング、イッペイのファインプレーもあり、いい立ち上がり!
0点に抑えます。
2回、ここからお互い我慢の展開。
スタキンもヒットや四球でランナーを出すものの、あと1本が出ず、0が続きます。
1-0で迎えた5回裏スタキンの守り。
簡単に2アウトを取るものの、四球でランナーを出し嫌な流れ。
ここで踏ん張り切れず一気に5失点。
6回スタキンの攻撃も得点できず。
6回裏にも1点奪われ1-6で迎えた最終回スタキンの攻撃。
先頭のカズシが四球を選び、続くカイトも死球でつなぎます。
続くバッターはイッペイ。
繋ぐ意識の?犠牲バント?
1アウト2、3塁でバッターはハル。
レフトフライで3塁ランナータッチアップを狙い、ホームでアウト。
ダブルプレーとなり試合終了。
大会が1つ終わりました。
勝ちへの執念、徹底不足、ワンマンプレイ、状況判断、ここが相手との「差」だったかなと感じます。
下を向いてる時間はないよ~
「切り替えて、切り替えて」と言ってるうちに6年生はシーズン終わるよ~
さあ、次はFBC兼太陽旗!必ず代表権取るぞ!!
満足はしていないけど、北海道選手権中央区予選第3位、おめでとう!!