先ずは、今年の抱負を一人ずつ短冊に書いて発表。
続いて、5・4年生、3・2・1年生に分かれての勉強会。5・4年生は主に昨年の練習時に撮ったビデオによるバッティングフォームの確認、3・2・1年生はサインやルールなどを勉強しました。
そしてその後は待ちに待ったお母さん達の手作りカレー。2杯、3杯とお替りする子も続出。家庭による味の異なるカレーを味わい、親たちも満足の昼食でした。
カレーでお腹が満たされた後、三吉神社へと向かい、必勝祈願。今年こそは優勝を!
ふれあいセンターに戻っての懇親会では、子供達の物まねや手品などで盛り上がり、最後はDイチがサプライズで登場。シニアでも頑張ってね。
それでは皆さん、今年も一年、よろしくお願いいたします!