-4℃の寒さと風、吹雪の雪上練習。今日のテーマは体力体幹、俊敏性、走塁です。
①OB見本のラダー練習。

 守備と走塁のステップを鍛えました

②Mコーチの走塁練習。

 監督が重要視してる走塁を『動き、意識、仕草、構え、場面』等細かく再確認し、走塁で得点力アップを図ります。
③サーキット、ボール2個25分サッカー、で体力体幹強化。

 雪上練習を重ね、15分から25分に増量!


子供達が雪上練習で、心身逞しくなっていくのを感じています。厳しい冬練が、春に子供達のどんな笑顔に変わるのか、楽しみです!

 

今日も、雪の中の練習ありがとうございました。子どもたちも頑張ってました。
ミニの練習風景です。
ソリ対決の時の声出し、指示だし、応援が本番につながるといいですね。

ページツリー