2が月間のベースボールスピリッツ北海道選抜も今日が最終日。28日は2試合の交流戦を行い、H29選抜チームの活動は終了。

今日の交流戦結果

◆1戦目 三重県紀州選抜 3-0 北海道フォックス で敗戦

序盤は戦線も4回に相手打線がつながり3点献上。ユズキは2番センターでフル出場し1安打。

◆2戦目 岡山県井笠選抜 2-2 北海道フォックス で引分け

先制するが追いつかれる展開も粘って引き分けに。ユズキは8番センターで先発出場。スクイズを決めました。

なお優勝は北海道フォックスが2回戦で敗退した西宮選抜でした。詳細は報告会で。

 

これで6年生の活動はすべて終了、気持ちを切り替えます。6年生一部の選手は1/11北海道学力コンクール。6年生は中学に向け、野球だけでなく勉強も意識しましょう。

現役選手はまずは野球! 目標を絞ってPDCAを回し継続する力をつければ、6年生から勉強しても全く遅くありません。受験は国語算数理科社会の記憶力を確かめているのではなく、物事に対し目標を定め、自分の現在の力量と目標までの距離・道筋を俯瞰し、程を定め、継続する力を国語算数理科社会という学問を使って試しているだけです。

「俯瞰し、程を定め、継続する」力​は、スタキンの自主練によってとても鍛えられます。難しい言葉なので、ぜひお父さんお母さんに解るように教えてもらって、年末年始の自主練に活かしてください。

これで44期卒団生報告を終了します。ホームページ更改はとても大変な業務ですので、今後の維持方法は現役の皆さんの負担ないようにされてはいかがでしょうか?

皆様良いお年を。平成30年のご活躍を祈念申し上げます。