午前中レギュラー組は3日目の雪上練習。野球に重要な連携プレーを高める為、ランニングから歩調を合わせ『意識統一』します。
サーキットメニューの後、K保コーチ、M木コーチの中6日の当番?でフライ捕り。 監督方針の自主練の成果も見え、雪上初日に比べ動きは良くなっています。
ロングティーで今の打力とスイングを確認。
空手と二刀流K君。空手全国大会に向け野球で調整。札幌から皆で応援してますよ、頑張れ!
最後は恒例のボール2個サッカー、4年vs5年。1イニング15分間頑張れる体力、精神力を鍛えます。終始全力疾走で白熱し結果は11対14で5年の勝利。M井コーチから言われた『チームプレー』をもっと意識しよう!
ミニは午後から体育館。M井コーチは終日。K保コーチも応援に駆けつけ、コーチ4名と3人の先輩も加わり特訓。M本コーチのラダーステップ練習。守備、走塁に重要です!
4ヶ所でのキャッチ練習。これも俊敏性とステップワークを鍛えました。
今日のメンバーで来年ミニを戦います。冬の練習で大きな声を出す、走る、振る、捕る、投げる、といった基本をしっかり出来るようになろう!
最後に全選手に一言。
お姉さん、妹、お父さんやお母さん、監督等々、たくさんの人達が君達を心から応援しています。
いつも言われている『敬う』気持ちを忘れずに、厳しい冬練習も『常に真剣に一生懸命』取り組んでいこう!
ミニの父母の方々、お当番、配車のご協力有難うございました。