今日は桂和旗1回戦、対三角山キッズ戦。その他前田リトルさんとレギュラー・ミニ戦。
ミニは今季初黒星。強豪相手に善戦しましたが、次のステップの勉強が必要です。大切なのはビッグイニング(1イニング3点以上の回)を与えない事。ほぼエラーの連鎖、バッテリーエラー、フォアボールが絡みます。これはとどのつまり心が整っていること必要です。9歳の子に何無理言っていると思われるかもしれませんが、ここが強豪チームとの分かれ目で、日ごろの習慣づいた行動(ルーティーン)が重要です。意識して強豪になろう。
レギュラーは序盤思わぬ形で先発投手交代となりましたが、、、、写真を一枚。
悪い流れを誰が止める? それは仲間。
今日はエースが悪い流れをぴしゃりと断ち切りました。みんな調子のいい時悪い時があります。その中を誰が補うのか? 仲間がカバーし戦えるのがスポーツの最大の魅力です。
One for all、ALL for one !