今日は3世代5試合と盛りだくさんのスタキン。今日は見る事の出来たピッチャーについてコメントします。模様は写真タンクでご確認ください。
常盤ハリケーンさんとのレギュラー戦。
生命線の低めを取ってもらえませんでしたね。仕方なく高めに投げて外野への打球が増えました。審判、相手打者、流れを考えた守備が必要です。5月7日のフォトギャラリーでも書きましたが、「外野手は最後の砦」です。剛い気持ちでプレーしましょうね。
円山リトルさんとのミニ戦
初めてのマウンドはどうでしたか? マウンドに立つと、今までの守備位置でのプレーのことがいろいろ理解できるはずです。カバープレーや丁寧な送球がいかに大切なことがわかってくれれば、十分マウンドに上がった成果です。次は全部スリーアウト取りましょう。
円山リトルさんとのジュニア戦
今はこのフォームで行きましょう。ただケガ無く、さらに球威・コントロールをあげるフォームを、写真で意識して、徐々になめらかなフォームにしていきましょうね。
円山リトルさんとのレギュラー戦
とにかく一つづつ。完封は一つのアウトの積み重ね。剛い心の積み重ねです。