レギュラーはいよいよ公式戦。初戦はホクレン旗ニュースターズさんと。
ひとつひとつ抑えます。
声掛けできず惜しい
内野安打からの盗塁
ナイスバント
得点届かず終了。反省点を次大会に生かしていこう。
一方ネクストは初のガチ勝負。まずは経験が第一です。
みんなちゃんと振っていきます。 先発ピッチャー。マウンドで最も大切なのはーー「笑顔~~~」これから勉強です。
初めての試合出場。まずは何事も経験。
振りは良い。あとはミートへの意識と前足を上手に使うこと。タメがついて、スローボールでもファストボールでも対応できます。ぜひ自主練で意識しよう。
ピッチャー2番手。腕の振りは良いので、あとはコントロールを磨くことを意識しよう。
キャプテンは慣れないポジションで孤軍奮闘。内野への安心感をだしてキャプテンシーを勉強。
3番手は剛腕。とにかくピッチャーはコントロール。キャッチボール練習が重要。
最終回代打が粘ってフォアボールを選び そこからの2連打で2点。得点取れたーー。
次はしっかり振ろう。打てなくてもOK! まずは振ること。気持ちを前に出すことからが練習。
大敗でしたが9個のアウトが取れたことはすばらしい。アウト取るって難しいことを肌身感じてくれたと思います。みんな心折れずに一生懸命1アウトを取ろうと努力してました。各自悔しい想いをしました。そのことを生かして練習課題としてください。