春近くなってきたな~と思った途端の大雪で、雪解けが大幅に遅れてはおりますが、ともかく排水溝は出しておかないと雪解けが進みません。なので今年の雪割は「堀」の作成から。

まもなく中学生になるOBも参加してくれて難所工事を担当してくれました。

 

約2時間で外堀と中央からの連結溝がほぼ完成。屯田兵の方々など、開拓者たちのご苦労が身に染みてわかります。

 

夜はついに2017スターキングスの背番号発表です。

1年生まだ足届かず((^^;)も、お行儀よく監督からの発表を待ちます。

 

初めて式での背番号授与

 

初めてじゃなくてもドキドキ♡

 

授与式の最後には偉大な先輩も駆けつけてくれました。こんな先輩になりたい・・

 

背番号授与式後には決起会。「ガンバロー乾杯!!」 そして会合がスタート。もりもり食べて大きくなろう!

 

そして毎年恒例の隠し芸スタート。昨年のチャンピオンは品を変えて再度その技を披露!

 

その芸に今年はチャレンジャー出現! しかしチャンピオンの牙城はなかなか崩せません。

 

ほか、突然のムチャブリにもナイスチームプレー。

 

大盛り上がりの決起会でした。

 

現在高校野球が真っ盛りですが、高校球児は背番号をもらえない選手がチームの大半です。背番号がもらえないということは、試合の先発や途中出場はおろか、ベンチにも入れず裏方に徹しなさいということです。

それに対し少年野球は、背番号がポジションやレギュラー・補欠を現したものではなく、全員がもらえます。ですが毎年授与されるこの背番号には、監督・コーチが一生懸命に考えたすごい想いが込められています。

選手・父母の皆さんはぜひこの想い軽く受け止めず、深く心に受け止めて1年間頑張りましょう。

ページツリー