今日もたくさん写メもらいましたので紹介します。
まずは1年生Sの写真から。気分をちょっと変えて夜のランニング。しっかり自主練続けているそうです。そしてさらに良いのは、練習後はきな粉入り牛乳!!
練習後の栄養摂取はすごく良いです!!今後も頑張ろう!
3年生HとKは合同ランニング。1人だと心折れることもありますが、仲間と一緒にやると、楽しいし、励ましあえるし、ライバル心もあるし、高めあえてすごく良い練習になりますね。
リュックの中身はなに?水分はこまめにちゃんと取ってね!
Hは2年生Uといつもの基礎自主練の後、久しぶりに応用練習。フライキャッチとスライディング。フライキャッチは今ならダイナミックに追えるし、スライディングは今が練習チャンス!
ケガに注意して頑張ってね。(コーチKの切実な願い)
5年生Mは素振り・ランジ・ストレッチ・階段のルーティンを継続中。ランジは逆利き側も重要。
このごろスタキンOB兄Kが受験勉強後に合同練習。
受験を控えたスタキンOBの皆さ~ん、運動は大切ですよーー!
勉強合間には適度に身体動かして、万全な体調で受験に備えてくださーい。
12/23にみんなで発表した自主練目標もあと2日。しっかり最後までこなしてください。
1/8の発表を楽しみにしています。ボール磨きもよろしくね。
まだまだ写メ待ってまーす。