6年生は公式戦をすべて消化し、徐々に中学モードです。
本日はスタキン7名+二十四軒バッファローズ4名の陵北チーム対円山スターズ5名+宮の森グランドキング3名+日新ベアーズ2名(学区は陵北ですが人数の関係上)の向陵チームの模擬試合を行いました。
1回の表、向陵チーム先攻、陵北ピッチャーは二十四軒のエースからです。
この回、3番バッターにレフト前に運ばれるも0点に抑えます。
その裏の攻撃、相手ピッチャーは、円スタのエース。
2アウトランナー3塁からバッター、ショートゴロ。これが1塁悪送球でセーフとなり1点追加。
ランナー2塁となり続くバッター、セカンドゴロ。
これが守備のエラーで2塁ランナーホームイン。
更に悪送球と連携の乱れで打ったバッターもホームイン。3点目が入ります。
2回表の守りは、3人で終了。
その裏の攻撃。相手ピッチャーは2人目。この回は陵北チームも0点。
3回表の攻撃。こちらのピッチャーも2人目。
1アウト1塁2塁からバッター、セカンドフライで2アウト。
続くバッター、センター前へ。しかし中継が良く、追加点を与えず満塁。
次のバッター、センターに良い当たり!しかし風で伸びずセンター定位置でキャッチ。3アウト。
その裏の攻撃。相手ピッチャー3人目。
1アウトランナー無しからバッター、ショートゴロ。送球をはじく間に1塁セーフ。
ランナー盗塁で2塁。次のバッター、サードゴロ。ランナー進んで2アウトランナー3塁。
続くバッター、レフト前タイムリーヒットで1点追加。
4回表、ピッチャー3人目。この回3塁までランナーを進められるも0点に抑えます。
その裏の攻撃、相手ピッチャー4人目。この回相手のミスから2点獲得。
5回は両チーム得点なし。毎回ピッチャーが代わります。
6回表の守りは0点に抑えます。
6回裏の攻撃。
先頭バッター、相手のミスで出塁。盗塁成功で2塁へ。
次のバッター、レフトオーバーのタイムリー2ベース!その後3塁盗塁成功。
続くバッター、セカンドゴロ。1塁送球それてセーフ。その間に、3塁ランナーホームイン。
その後も得点を重ね、この回一挙に6点。
最終回の7回表。先頭バッター、ライト前ヒットで出塁許すも、その後は3人でしっかり抑えてゲームセット。
0対12で陵北チームの快勝です。中学行っても共に頑張りましょう!
気温6℃、風が強くて体感温度はそれ以下だと思います。
本当に寒い中、皆さん大変お疲れ様でした!今期も有難う御座いました。