本日はスターズ杯、Bブロック1位の札苗スターズとAブロック2位のスタキンとの準決勝です。

スタキン先攻、先頭バッターは三振で1アウト。

2番バッター、ショートゴロ。

3番バッター、セカンド強襲!ボールの処理が遅れる間に1塁セーフ。

しかしその後1塁牽制アウトでチェンジ。

1回裏の守りは、ライトのエラー、センターオーバー、レフト前、

そしてレフトオーバーでいきなり3失点。

2回表の攻撃は、4番バッター、セカンドフライ。

5番バッター、ファーストゴロ。

6番バッター、ピッチャーゴロでチェンジ。

2回裏の守りは、センターオーバーを打たれるも、4-6-3のダブルプレーで0点に抑えます。

3回表の攻撃は7番バッター、ピッチャーゴロ。

8番バッター、ピッチャー前で2アウト。

9番バッター、フォアボールで出塁。その後セカンド盗塁成功。

1番に戻ってバッター、セカンドゴロで3アウト。

3回裏の守りは、レフトオーバー、デッドボール、ワイルドピッチでノーアウト2塁3塁とされますが、0点に抑えます。

4回表、2番バッター、キャッチャー前。

3番バッター、センターフライ。

4番バッター、ピッチャーフライで3アウト。

4回裏は1失点。

5回表、5番バッター、フォアボールで出塁。

6番バッター、バントで1アウトランナー2塁。

7番バッター、フォアボールでランナー1塁2塁。

8番バッター、送りバントでランナー2塁3塁。

9番バッター、ピッチャーゴロで3アウト。

5回の裏、1アウト満塁のピンチから、連続押し出しフォアボールで2点追加。

0対6となり、あと1点入れられればコールドです。

次のバッター、初球外したボールに無理矢理バットを当て、これがなんと無常にもイン!

スクイズ成功でゲームセット。

さすがです。中盤良かっただけに悔やまれます。

明日もハードな試合が続きます。最後まで気を抜かず頑張りましょう!!

ページツリー