本日6年生は試合がありませんが、朝から円山スターズの6年生と一緒に練習をしました。
円山スターズとはジュニアのスポ少秋季大会とミニジュニのベビースター杯の試合があり、
どちらもスタキンが快勝しました。
本日最後の試合は、日新ベアーズと3年生中心の練習試合を行いました。
スタキン先攻。ワンパクルールで、1ボール1ストライクのカウントから行います。
1回表の攻撃。ワンアウト2塁でバッター、センターフライ!センター捕れず出塁。
この間にランナーナイス判断でホームイン。1点先取です。
その後フォアボールと盗塁でランナー2塁3塁。続くバッター、ファーストゴロで1塁アウト。
しかしこの間にランナー2人かえって3点目。ワンパクルールで3点でチェンジ。
1回裏の守りは1失点で3対1。満塁のピンチを1点に抑え、3年生ピッチャー度胸があるぞ!
体験入団の子も頑張ってます。
2回表の攻撃。ノーアウトランナー2塁から、バッター2者連続三振で2アウト3塁。
次のバッター振り逃げ!悪送球で1塁セーフとなり、この間に3塁ランナーホームイン!
ラストバッター、惜しくも三振。この回1点で4対1とします。
その裏の守り。スタキン本当に久々の女の子、
2年生ピッチャー、行きます!(行け!水原 勇気!超古過ぎ・・・)
この回3失点。大丈夫、大丈夫、まだ同点!
3回表の攻撃は満塁にするも0点に抑えられます。
3回裏の守り。この回1失点で逆転を許します。
4回は両チーム0点。毎回ピッチャーを変えてくるスタキン、ピッチャー陣充実です。
5回表の攻撃。ワンアウトから2連続内野安打で出塁し1点!
更にフォアボールでランナー2塁3塁とし、続くバッター、セカンドフライ!
しかしボールの処理に手間取り1塁セーフ。
その間に2人かえって3点。7対5とまたまた逆転します。
最終回5回裏の守り、またまたピッチャー替わって2年生エース。
しかし惜しくも3点許し7対8。さよならでゲームセット。
小さい頃からこのような試合をたくさん出来る環境になり、とても素晴らしく思います。
一杯練習してどんどん強くなって下さい。
そしてスタキンで一緒に野球やりたい子集まれ!!!