本日は宅建旗2回戦、緑丘ホーマーズ戦です。
スタキン先攻、初回の表の攻撃は先頭バッター、レフト前で出塁するも得点につながらず0点。
その裏の守りは、ピッチャー制球が定まらず苦戦。
守りも今ひとつ硬さが見られ、この回いきなり6失点!
2回、3回は両チーム無得点。徐々にペースが戻りますが得点につながりません。
4回表の攻撃。先頭バッター、センターオーバーのエンタイトル2ベース。
次のバッター、サードライナー!
1塁送球の間に俊足のランナー、ヘッドスライディング!!
判定はセーフで1点を返します。
4回裏の守りは1失点。
5回は両チーム無得点で6回最終回の攻撃。
トップバッター、フォアボールで出塁し、次のバッターショートゴロ!
これが内野安打となって、ランナー1塁2塁。
次のバッターライト前へ!しかしライトの好送球で1塁アウト。
1アウト2塁3塁で続くバッター、センターへ大きなフライ!
これまたセンターの好守備でキャッチアウト。
しかし3塁ランナー、(本人初めての)タッチアップでホームイン!
しかし得点はこれまで。2対7でゲームセット。初回の6点が悔やまれます・・・
さあ!気持ち切り替えて、三角山小学校へ移動!移動!