本日は第39回少年軟式野球札幌選抜大会中央区予選の開会式からスタートです。
第3試合、いよいよスターキングスVS日新ベアーズ戦です。
スタキン後攻、1回表は3塁までランナーを進められるも0点に抑えます。
その裏の攻撃、先頭バッターが内野安打で出塁。
その後3塁へ進塁し、ピッチャーのワイルドピッチで1点先取です。
2回表の守りは、連続フォアボールとヒット、そして盗塁で3点を取られ
すぐに逆転を許します。
2回裏の攻撃はワンアウトからフォアボールで出たランナーが3塁まで進み・・・
内野ゴロがタイムリーヒットとなり1点返します。
その後デッドボールとフォアボールで満塁とし・・・
続くバッター、ピッチャーゴロ!
ホームに送球でフォースアウト、しかし1塁送球セーフでこの間に3塁ランナーホームイン。
この回2点を返して3対3の同点とします。
3回表は0点に抑えます。
3回の裏の攻撃は、先頭バッターフォアボールで出塁し、3塁まで進みます。
その後バッター、スクイズを決め1点追加し逆転とします。
しかし4回表の守りで1点取られ同点とされます。
最終回の攻撃、2アウトからセンター前のヒットで出塁し、
3塁まで進むが惜しくも得点にならず。
促進となりました。
ノーアウト満塁からズルズルと点を取られ、終わってみれば5失点。
さあ逆転あるのみ!最後の粘りを見せましょう!
先頭バッター、ファーストゴロでホーム送球でフォースアウト。1塁はセーフ!なおも満塁。
次のバッターサードゴロで1点追加。しかし1塁はアウト。
2アウトとなり続くバッター、ワイルドピッチの間に3累ランナー生還。2点目。
そしてまたまたワイルドピッチ!その間に3累ランナー生還。3点目。
バッターはフォアボールで出塁。
次のバッター、キャッチャー前が俊足で1塁セーフ!
続くバッターはショートゴロ!
反撃も惜しくもここまで!ゲームセット!
本日は早朝からお疲れ様でした。
明日はフレンドリー杯とちびドリです。