本日は4年生以下のベビースター杯に密着です。

バッティング練習を入念に行い・・・

さあ!試合開始、円山スターズ戦です。

スタキン先攻1回表の攻撃は満塁にするも0点。

その裏の守り、ランナー出すもしっかりと0点に抑えます。

2回は両チーム0点。

3回表スタキンの攻撃。先頭バッター、フォアボールで出塁。

続くバッター三振。

次のバッター。フォアボールでランナー1塁3塁

続くバッター、センター強襲のタイムリー2ベース!よっしゃ、2点先取!

次のバッター、これもセンターに抜けるタイムリーヒットで3点目。

ミニジュニのルールで3点でチェンジ。

その裏の守りは、0点に抑え・・・

4回の表の攻撃、先頭バッター、いきなりレフトオーバーのエンタイトル2塁打。

次のバッター、内野ゴロの間にランナーホームを狙うもタッチアウト!

ワンアウトランナー1塁となって、次のバッター、今期最後の試合となる助っ人外国人の4年生。

フォアボールを選んでランナー1塁3塁。

しかし追加点が取れず、この回0点。

その裏2点を取られ、3対2とされます。

さあ、切り替えて、元気出して最終回の攻撃。先頭バッター、フォアボールで出塁。

次のバッター、デッドボール。

盗塁で2塁3塁とした後、キャッチャー後ろにそらす間に、3塁ランナーホームイン!

ワンアウトの後、次のバッター、執念のライト前ヒット!練習が成果が出ました。

2人かえってこの回3得点。6対2と引き離します。

5回裏の守りは、1点取られるもそれ以上は点を与えず・・・

・・・そして堅い守り、6対3で快勝です。

朝から全員行動で本当にお疲れ様でした。

日本滞在期間限定の助っ人外国人の4年生も短い間でしたが、お疲れ様でした。

来年も、再来年も、そして・・・将来メジャーに行っても一緒に野球やりましょう!

スタキン出身のメジャーリーガーの誕生、期待してます・・・

ページツリー