【今回はスタキンを卒団した先輩達の活躍を紹介します・・・】

本日、6年生は試合の予定が組まれていないため、中学生の先輩達の試合の見学をしました。

タイミング良く、麻生球場での第38回札幌市中体連軟式野球選手権大会の決勝大会の観戦です。

スタキンの先輩達が多く在籍する西区代表の陵北中学校と

北区代表の屯田北中学校との準々決勝です。

小学校時代と比べ、はるかに大きく、そしてたくましくなった先輩の姿は、とてカッコいいです。

試合開始まもなくして雨がひどくなり一時中断。この時点で3対1で2点のリードを許します。

雨が少し収まり試合再開。

なんかこんなバントシーン小学生の頃も見たことあるぞ!

よっしゃ!同点まで漕ぎ着けました。

全員、気合で守ります。気持ちは、あの頃(スタキン時代)と何も代わりません。

7回まで終了した時点で、またまた中断・・・

長い中断の後、試合再開。

しかし9回まで両チーム点が入らず3対3の同点で促進となります。

10回の表、陵北なんと屯田北の攻撃を0点に抑えます!!!

さあ!気合を入れて、攻めるのみ!

ワンアウトのあと、続くバッター追い込まれての渾身のスクイズ!

3塁ランナー帰って、ゲームセット!

・・・いやぁ~後輩達に良い試合見せてくれて本当にありがとう!!


決勝では柏丘に大差で負けてしまいましたが、準優勝おめでとう!!

そして札幌市代表おめでとう!!!

次は全道大会、ぜひスタキンの先輩として素晴らしい試合を見せて下さい。

(スタキン全員でエールを送ります) ぜったい勝つぞ!おー!

 

因みに彼ら3年前はこんな感じ・・・・口あいてます・・・

ページツリー