西発寒ホークス 0-1 スターキングス

本日はいよいよ太陽旗札幌市全区大会、シードで2回戦、西発寒ホークス戦です。

張り切って行きましょう!!

スタキン後攻、1回表の守り、ランナーは出しましたが0点に抑えます。

動きに堅さは見られません。

その裏の攻撃、1番バッター、フォアボールで出塁。俊足を生かして、3塁まで進塁。

2番バッター三振の後、3番バッターの際にピッチャーワイルドピッチ。

その間にランナー帰って先制の1点獲得です。

3番バッター、フォアボールで出塁、あと続く4番バッターライト前が1塁セーフ!

ワンアウト1塁2塁のチャンスが続きます。

5番バッターはサードフライで2アウト。

6番バッター、フォアボールを選び2アウト満塁のチャンス。

7番バッター、よけたバットにボールが当たり、セカンドゴロで3アウト。

この回の1点が最終回まで重い1点となりました。

この貴重な1点を、ピンチになっても最後まであきらめず、

そして粘り強くチーム一丸となって守りきりました。

いやぁ~それにしても6回までよく0点で抑えたわ・・・

何度ランナー3塁の場面を切り抜けた事か・・・見ている方もホント疲れました。

 

スターキングス 5-2 真駒内ドリーム

続いてやってきました準々決勝!真駒内ドリーム戦です。

先の事はとりあえず考えずに、まずはこの試合に集中です。

スタキン先攻、3回までお互い0点。試合が動いたのは4回表の攻撃です。

2アウトのあと、4番バッター内野安打で出塁。その後盗塁で3塁まで進みます。

続く5番バッター、ショートゴロが1塁セーフ!

この間にランナーホームイン。1点先制で前の試合の勝ちパターンの予感です。

5回までみんな一球一球集中し、相手に得点を与えません。

 

最終回、6回表の攻撃。1番バッター、フォアボールで出塁。盗塁で2塁まで進みます。

2番バッター、ショートゴロ、ショートが1塁への送球を迷い、1塁3塁オールセーフ。

3番バッター、またしてもショートゴロ、送球を迷う間に、1塁セーフで満塁。

4番バッター、センターに痛烈な打球!センターはじく間に2人帰って3点目。

尚もノーアウト1塁3塁。

まだまだ終わりません。5番バッター、ピッチャーゴロでワンアウト。ランナー進んで2塁3塁。

6番バッター、1塁線に絶妙なバントで守備がホームアウトに出来ず1点追加の4点目。

7番バッター、ショートゴロの間に3塁ランナーホームイン。更に1点追加で5点目。

8番バッター、粘りに粘って10球も投げさせましたが最後は惜しくも三振でチェンジ。

最終回の表終わって5対0。

しかし相手もここまで勝ち進んできたチーム、簡単には終わらせてはくれません。

ヒットとデッドボールであっという間にノーアウト1塁2塁・・・

監督、タイムを取ってクールダウン。

その後、ワンアウト2累3塁とするも、続くバッターにセンターオーバーを打たれ2失点。

続くバッターのキャッチャーフライを冷静にキャッチし2アウト。

最後はバッターを三振に討ち取りゲームセット!

長い試合も終了し、まだ残る緊張感と安堵が入り混じった表情でベンチに帰る選手たち。

皆さん、本当にお疲れ様でした。

ミニジュニの応援もマナーが良くて本当に良かったよ。

先輩も良い試合を後輩に見せられて良かったね。

 

これで何とスターキングス、太陽旗札幌全区ベスト4進出です!!

さらに何と!準決勝対戦相手は札苗スターズです!!!

ぜったい優勝するぞ!!!!オォ~!!!!応援よろしく!!!!!(7/9太陽球場9:00~)

ページツリー