本日は天候不順ですが、3試合行われました。

東グレートキングス  7-6  スターキングス・二十四軒バッファローズ合同チーム【ミニジュニア】

ちびっこドリームカップはスタキンと二十四軒Bの合同チームで臨みます。

最後の追い上げは素晴らしかったですが、惜しくも負けてしまいました。

 

スターキングス  9-0  北9条パンサーズ【レギュラー】

フレンドリーカップの初戦は、雨の中の試合となりました。

しかし、昨日までの敗戦をぬぐい去るべく臨みました。

結果は快勝!意識の変化が見えて来ました。

 

スターキングス 21-14 北9条パンサーズ【ジュニア】

3試合目はドリームカップ。

スタキン先攻の1回の表、一気に波をつかみ一挙6点を獲得。

1回の裏の守りは3点を取られ6対3。乱打戦の予感です。

2回表の攻撃は相手のミスも有って3点追加で9対3。

2回裏の守り・・・簡単には行きません。

1アウトランナー3塁で、なんとツーランホームラン。9対5となります。

3回は両チーム0点で9対5のまま。

4回表の攻撃は、ライトオーバーの2ベースヒットから始まり、波に乗ります。

その後、3点追加で12対5と引き離します。

しかし野球は最後まで分からないもの。

4回裏の守り。なかなかアウトが取れず、ずるずると得点を許し・・・

ピッチャー代わっても失点は止まりません。

なんと7失点。最後の最後で12対12の同点に追いつかれました。

促進ルールで1アウト満塁からスタートです。

1番バッター、会心のセーフティーバント成功!!さあ、反撃開始です。

一気に波に乗ります!

ライトオーバーのスリーベース!

セーフティーバント!

セカンド強襲のヒット!

レフトオーバーのエンタイトルツーベース!

終わってみれば、なんと9点獲得!

さあ!最後、守りきりましょう!

しかし、相手も粘ります・・・内野安打で2点を許し・・・

2アウト1塁2塁。続くバッターレフトに高い打球・・・

レフトナイスキャッチ!!!よっしゃ!!ゲームセット!

 

最終回に追いつかれ、そして延長となり、でも最後まで頑張ったピッチャー・・・

守りきったチームへの感謝の気持ちで思わず・・・マウンドで帽子を取り・・・

 

君も本当に良く頑張った・・・

 

今日も感動ありがとう!!・・・明日へとつづく・・・

ページツリー