本日はJRA球場にてドリームカップ、二十四軒バッファローズ戦です。
これに勝てばCブロック1位となる重要な試合です。
スタキン先攻、1回表の攻撃。2アウトから3番バッター、振り逃げで1塁セーフ。そして2塁盗塁成功。
更に三塁盗塁のけん制球がそれて、一気にホームへ。相手のミスで1点先取。
4番バッター、フォアボールで出塁。そして2塁盗塁成功。
今度は2塁けん制球がそれて一気にホームへ。またまた相手のミスで2点目。
スタキンの守りは堅く、相手に点数を与えません。
4回表の攻撃。先頭の3番バッター、ボールの芯をジャストミート。
打球はライトを深々と破り、ランナー一気に3塁へ。
更に「回れ!」の指示でホームを狙い、セーフ。ランニングホームラン成立です。
結局この3点を最後まで守りきり、勝ちました。Cブロック1位決定です。
続いて木本旗1回戦、白楊リトルファイターズ戦です。
両チーム3回まで一歩も譲らず0点が続きます。
動いたのは4回表の攻撃。1番バッター、デットボールで出塁。
続く2番バッター、ライトオーバーのタイムリー2ベース。これで1点先取。
ランナー3塁まで進み、3番バッターはフォアボール。
4番はスリーバント失敗。5番バッター、内野安打で1点追加。なおも1アウト1塁3塁。
6番バッター、ピッチャーゴロで3塁ランナーホーム狙うもこれは無理。これで2アウト。
7番バッター、内野フライでチェンジ。
その後、この2点を守りきり1回戦突破です。
日に日に寒くなっていきます。体調を崩さないよう、万全の状態で今後の試合に臨みましょう。