​スターキングス【ジュニア】15-4  篠路ビッグファイアーズ(石山北公園)

夏休みも終わり、秋に向けての大事な試合、日刊スポーツ旗争奪秋季大会のスタートです。

一回戦は篠路ビッグファイアーズ戦です。

スタキン先攻、1回表の攻撃、連続フォアボールの後、タイムリー2塁打。

そして相手のミスで3点を先取。

その裏、堅い守りで0点に抑えます。

スタキン2回表の攻撃、塁にランナー出るも0点。

2回裏の守り、連携がかみ合わず4点の失点。3対4で逆転されます。

さあ気持ちを切り替えて3回表。先頭バッターがフォアボールの後、次のバッターあわやホームランかと思う大きな打球、惜しくもエンタイトル2ベースでした。

その後もフォアボールで満塁。さらにタイムリーヒットで2点を返します。

続くバッター、ランナー1、2塁でセンターを破るタイムリーヒット!

これで7対4と大逆転です。

その裏の守り、塁にランナーをためてしまいましたが、

前半と違った落ち着いたプレーで0点に抑えました。

4回表の攻撃、打線の快進撃は止まりません。

ランナー2塁まで進んで、続くバッター送りバント。

3塁まで進んで、その後内野安打で1点。

続くバッター会心の3塁打。これで2点目

次のバッターはデットボール。次の打席、キャッチャーがそらす間に3塁ランナー帰って3点目。

その間1塁ランナー3塁まで進んで、続くバッター送りバント成功。これで4点目。

さらに1塁送球がそれて、ライト方向に転がる間に3塁まで到達。

その後このランナーも帰って5点目。

ランナー1塁で続くバッター内野ゴロ。1塁ランナー3塁まで進んだところで交代。

次から2者連続フォアボール。これで満塁となりました。

続くバッター気迫のこもった鋭いバッティング!

打球は伸びて外野を転々と・・・完璧!!走者一掃の2塁打です。これで8点目。

その裏、最終回も0点に抑え、15対4で1回戦突破です。

さあ、この調子で2回戦も頑張りましょう!!

ページツリー