室内練習の前にモエレ沼公園でアップです。本日は天気も良く、絶好の登山日和(?)です。

準備運動の後、さあ山登りです。公園内に作られた標高62.4mの人口造成の山を登ります。

雪に足を取られつつ頂上を目指します。足腰とバランス感覚を鍛えるにはとても良いメニューです。

頂上に着く頃にはへとへとです。

札幌を見下ろす頂上に来たからには、試合でも頂天を目指して気合を入れます。キャプテンの号令のもと、みんなで「ナンバーONE」を大きな声で誓いました。

山を降りてお疲れ様・・・・さてと移動かと思いきや、その後なんと2回も登りました。

明日に疲れを残さないためにも、入念なクールダウンです。お父さん的には明後日まで残りそうですが・・・。

食事をとって室内練習のスタートです。レギュラーは実戦に向けた練習とミニジュニは基本を中心に夕方まで密度の濃い練習をしました。

最近どんどんミニジュニ層が厚くなって来ました。頼もしい限りです。

5年生も増えました。期待の左投げ左打ちです。

本日で今期冬の東シニアの室内練習は終了です。使わせて頂き有難う御座いました。

 

 

ページツリー